validation.js をアップデートしました
要望のあった
- select要素のチェック
- 再入力項目のチェック
を追加しました。サンプルで確認できます。
併せて メールアドレスチェックで指定するクラスが mail から email に変わりました。
詳しくはvalidation.jsの記事に追記してるので興味のある人は確認してみてください。
あとは チェックボックスと文字列の長さチェックがあれば…
selectable.jsとの併用もそのうち…
selectボックスをシンプルなプルダウンに拡張するjQselectable(jQuery.selectable.js)
この記事は古くなりました。初めて見た方は 新しい jqselectable の記事へ移動してください。
セレクトボックスのユーザビリティを劇的に向上できるかもしれないjQueryプラグインです。バージョンアップでjQuery.selectable.jsからjQselectableに名前が変わりました。
リアルタイムフォームバリデーション jQuery.validation.js
お知らせ(10.08.06):
jQuery.validation.jsはアップデート・修正対応などを終了しました。
仕様などを変更したバリデーションプラグインを公開したので、そちらの方を参考にしてください。(validation.jsにはあるのにexValidationでは実装していない機能もありますが、基本的に実装は行いません)
どんなフォームにも使えるjQueryのフォームバリデーションプラグイン: exValidation
jQuery.validation.jsはフォーム入力のイライラを軽減して、Webブラウジングとかショッピングをもっと快適にするためのjQueryプラグインです。(もちろんサーバサイドでのチェックは必須ですが…)