スライドスクロールページ内リンク slideScroll.js (jQuery非依存)
先日のjQuery.slideScroll.jsでjQuery無しでも動くようにしてほしいと要望があったので
            jQueryなしの単体で動作するように微妙に書きなおしました。
こちらはアンカーの指定は出来ずにすべてのページ内リンクに対して動作しますので
            タブとかがあるとそこの動きはおかしくなります。タブも使う場合はjQuery依存のほうを使ってください…
先日のjQuery.slideScroll.jsでjQuery無しでも動くようにしてほしいと要望があったので
            jQueryなしの単体で動作するように微妙に書きなおしました。
こちらはアンカーの指定は出来ずにすべてのページ内リンクに対して動作しますので
            タブとかがあるとそこの動きはおかしくなります。タブも使う場合はjQuery依存のほうを使ってください…
memo: Easingプラグインで実現するスクロールの方がきれいにスクロールできるのでおすすめです。
jQuery.slideScroll.jsはよくあるページ内リンクをスクロールさせるやつです。
            スクリプト内でjQueryはほとんど使ってなくてjQueryプラグインな必要もあんまりない感じですが
            アンカーの指定がし易いのと僕がjQueryを99%使ってるのとでjQueryプラグインになってます(*1。
*1) jQuery非依存版もあります
スクロール型のページ内リンクは
            僕がJavaScriptをやってみようと思ったきっかけでもあって いつか自作できたらいいなぁと思ってたのでした。
jQuery.slideScroll.jsのサンプルを見る
 5509でも読み込むようにしたのでサイト中のページ内リンクでも確認できます。
            (トピックスがページ内リンクになってるのでそこで確認できます。)
 現在はeasingScrollを使っています。
display: inline-block が便利すぎてなんとか普通に使えないかと考えてみました。
            これが使えるとコーディングでメンドイところがかなり減る感じ。