5509

アップル(ストア渋谷店)にがっかりした話の顛末

割とアップルの製品は好きだし、好きだっただけにこんなにがっかりしたことは初めて。

発端

ことの発端は仕事で使っているMacBook Airが液晶割れしてしまったことで
液晶割れっていくらになるんだろうとか思いながら、アップルストア渋谷店に持っていったところ

40000円弱ですね、とのこと。
お金かかるだろうなっていうのは分かってたしそれはまー仕方ないからおいとくとして、スリープから復帰しないっていう別の致命的な不具合もあったのでそれ見てもらった。

で、こっちは無償で修理しますんでっていうことでお願いして、1週間後くらいに連絡もらって取りに行きました。

最初のミス

その場で簡単に検証して
ロジックボード変えたので大丈夫だと思いますみたいなこと聞いて
まーまた不具合あったら持ってきますわーって言って持って帰ったんですけど
なんかこのMacBook Air処理が遅い気がする・・・

で、この時は検証するのもめんどかったから放置してたら
数日後アップルストア渋谷店から電話がかかってきて

ロジックボードを間違えて入れてしまったので交換させてください、と。
言ってる意味がよくわからないんで、詳しくお願いしますと聞くと
BTOでCore i7にしてたんだけど、間違ってCore i5にしてしまったらしい。。(えっっっ

もう一度交換するから店に持ってきて、みたいなわけのわからないことを言い出したので、そっちのミスだし面倒くさいから丸ごと交換してよと交渉したところそれでOKが出た。
(出向いたり、バックアップしたり復帰したりいったいどんだけ時間かかると思ってんの・・・

二度目のミス

BTOなので発注して届いたら連絡しますと言われ、また待つこと1週間。
届いたのでご都合いいときに取りにきてくださいと言われたので、即日取りに行って、帰ってMacをひらいたら今度はBTOでUSにしてたキーボードがJISになってるんですけど(wwwwwwwww

ひどい対応

いよいよイライラしたので翌朝ふざけんなっていうのをサポートに電話したら、案の定たらいまわされて、結局渋谷店に電話することに・・・(ここまで電話始めてから1時間

アップルストアは電話が繋がらないことで有名で
やっぱり店舗につながるまで待つこと30分、ようやくつながったので
無駄に増したイライラをぶつけようと、さっきサポートに伝えた内容をそのまま伝えたら

アップルストア渋谷「最短で配達お届けが明日の朝になってしまいます」

自分「持ってこれないならそれなりの補償をお願いします。そもそも、アップルストアのミスのせいで、普通にMacBook Airが使えなくなったり、何回も出向いてるし、電話もしてるし待たされてるし、それはどうしてくれるんですか?」

アップルストア渋谷「具体的にどうしてほしいんですか?」(本当に言われた

自分「じゃあもう返金してください。返金というか、そっちのミスですし、できる限りの対応はそっちで考えるのが筋やと思うんですけど、その言い方どうなんですか?あ、返金って言っても端末はもちろん明日の朝までに絶対届けてくださいね。」

アップルストア渋谷「上司に確認してから折り返します。」

その後、上司っぽい人から電話がかかってきて

アップルストア渋谷「今日中にお届けします。」(返金には触れずに電話を切ろうとする

自分「え、後半伝えたことはどうなってるんですか?お金はアレですけど、せめて家にきて謝るとかあるんじゃないです?めっちゃ迷惑かけてますよね」

アップルストア渋谷「店舗から出ることはできません。申し訳ございません(ここ声が小さい」

自分「じゃあ何ができんの」

アップルストア渋谷「申し訳ございませんということしかできません(全体的に声が小さい」

ここのやり取り5回くらいループ

その後2時間かからずに新品のMacBook Airが届いたんですけど、できるんやったら最初からそうしろよって思うのは僕だけですかね。会話はスピーカーでしてて、横で聞いてた妻もありえへんなーがっかりやわ、って言ってた。

最終的には割れてた液晶は直ってそれはよかったんですけど、ミスといい、対応といい、ほんまにがっかりすぎてアップルストア渋谷店には今後行きたくないです。

ところでコメントにあったんだけど、BTO云々は一番最初の修理のときに伝えてます。

アップルストアのミスで使った時間

店舗への移動(4時間)
電話(2時間)
バックアップ・復帰(6時間)
不安と怒り(∞)

iOS5スタイルのチェックボックス ui.checkSwitch

チェックボックスをiOS5スタイルのスイッチに置き換えるjQuery非依存のJavaScriptライブラリです。タップ(クリック)に加えてスイッチ上でのスワイプ(ドラッグ)でチェックのオンオフが切り替えられます。

CSSで見た目を書いているので古いIEではデフォルトスタイルはほぼ表示できません。古いIEでも使いたいときは自分で書いてください。モバイルサイト限定で利用が推奨です。Androidはborder-radiusが残念なことになるという仕様なので、border-radiusは残念なことになっていますが、そこは目をつむっていただき・・・あと、端末によってはtouchmoveがうまいこと発火しないので、スワイプも微妙な感じかもしれません。

ドキュメント・サンプルは以下のリンク先を参考にしてください。

えっと、誰かiOS4スタイルとか新しい感じのデザインお願いします。。。

要望とかバグ報告などはgithubのIssuesへお願いします。

チェックボックスとラジオボタンのコントローラとスタイリング jq.ui.checks

jq.carouselに引き続きよくあるシリーズです。(つまり車輪の再開発

ベースはチェックボックス・ラジオボタンをまとめて操作するようなUIのためのコントローラーで、それのついでにビューになるHTMLとinput要素を(見た目上)置きかえる機能がついてます。それだけです。

ドキュメント・サンプルは以下のリンク先を参考にしてください。(引き続き変な英語ですけども。

要望とかバグ報告などはgithubのIssuesへお願いします。

はFlashがオフになっていたりするとHTML5のvideo要素でビデオが見れるのですが(ビデオの右下にある「Swith to HTML5 Player」のリンクをクリックしても切り替えられます)、その状態であれば表示しているmp4のファイルを開けばその場で保存ができます。

というわけで、Vimeoで適当なビデオページを開いて下のブックマークレットを実行するだけです。

開いたら、名前を付けて保存で、適当な名前に「.mp4」を付けて保存するだけです。

※IE8以下では使えないです

Sassで使うprefixを連想配列ぽいやつで指定して必要なプロパティを吐き出す

タイトルがカオス・・・下みたいな各vendor prefixを使うか使わんかみたいな連想配列ぽい配列を定義しておくと、trueのvendor prefixが付いたプロパティだけを吐き出すようなやつがほしかった

$use:
  -webkit-, true,
  -moz-, true,
  -o-, true,
  -ms-, true;

// 本当はこうしたいけど
$use: {
  '-webkit-': true,
  '-moz-': true,
  '-o-': true,
  '-ms-': true
}

全部trueのときは例えばborder-radiusだと

.hoge {
  -webkit-border-radius: 5px;
  -moz-border-radius: 5px;
  -o-border-radius: 5px;
  -ms-border-radisu: 5px;
  border-radius: 5px;
}

みたいな。falseにしたらそれに対応するprefixが出力されなくなる、みたいな。全部のmixinに書けばそれで終わりだけど、そんなの面倒くさいし、vendor prefixを付けたプロパティを出力するmixinみたいなのを書いた。

Read more

Author

nori
nori
- UI Engineer
Location
- ,