jQueryでWordPressにAjax検索を実装する
ナビゲーション改善のために検索をAjaxにしてリアルタイムにできるようにしました。WordPressなら楽々実装できます。本当は誰でも簡単に使えるようにコピペできるような内容にしようと思ったりもしたんですけど、残念ながら面倒くさくなったので、僕がこのブログに実装したコードを貼るだけにします。そうです、これが手抜きです。
JSファイルを含むページをAjaxロードしたときにJSを実行しないさせないしたくない
この前ちょっと聞かれたので、メモっときます。
AjaxでJS含んだページをそのままロードするとDOMに追加した時点で実行しよるんで、それを回避するためのやつです。Autopagerizeを参考にしたと思います。
ついでに取得したHTMLの走査方法ですが、そのまま$(html)とかにすると、一番上のwrapperとかそういうdivだったりする要素が取得できないので、一旦divをかませておきます。
Ajax部分のソースコード
$.ajax({
url: "hoge.html",
type: "GET",
success: function(html) {
// 文字列で取得したデータを整理する
html = html.replace(/
