コーダー向け勉強会「.coder」の開催が決定しました
.coderから丸々転載します。
            ———ここから———
コーダー・Webデザイナー向けの勉強会「.coder(どっとこーだー)」 を大阪で行います。
とりあえず決まっていることを以下にまとめておきます。調整中項目などは決まれば随時追加していきます。参加表明はATNDから行ってください。
何か話したい!とかあればATNDかこちらのコメントにお願いします。
お知らせとか
このブログでも行いますが、連絡用Twitterアカウントを用意したので、こっちもフォローしてください。
第1回の概要
- テーマ
 - JavaScript。主にjQuery関連が多いと思います。
 - 対象
 - JSを少しでも触ったことのあるコーダー・Webデザイナー。(またはJSに興味があり、これから使っていきたいと思っている人。)
 - 形式
 - 一人3分〜10分程度の持ち時間でJS関連の話題で話すライトニングトーク形式。参加者全員が話すの必須じゃないですが、出来れば何かしら話してもらいたいです。今のところ5人くらい話す人が決まってます。
 - スタンス
 - ゆるく、楽しく。
 - 募集人数
 - 18人
 - 場所
 - エル・おおさか(大阪府立労働センター) (大阪市中央区北浜東3-14)
 - 日時
 - 3月20日 18時~21時
 - 会費
 - たぶん500円くらい
 
参加表明
ATNDのページから行ってください




