いまさらjQueryのLightboxぽいプラグインいろいろ
最近あまり見なくなってきたし、個人的にも使う機会も減ったLightbox系のプラグインを久しぶりに探したついでにメモ。またいつか使うときのために・・・ライセンス形態と対応メディアも付けたのでそれなりに見やすいかもかもかも。
(デモもつけようと思ったけどめんどくさいからやめた・・・
jQuery LightBox plugin

いつものLightbox。お世話になった人も多そう。
| ページ | アーカイブ・デモ |
|---|---|
| 対応メディア | 画像 |
| ライセンス | MITライセンス |
| その他 | ふつーのLightbox |
ThickBox 3.1

jQueryと言えばのThickbox。当初iframeが使えたのはこれだけだったもんで色々表示してた記憶があります。
| ページ |
アーカイブ デモ |
|---|---|
| 対応メディア | 画像・iframe・Inline・Ajax・Youtubeとかも可 |
| ライセンス | MITライセンス |
| その他 | よく使われていたプラグインな印象 |
PrettyPhoto

角丸スタイルと拡大ボタンなどちょっとリッチなLightboxみたいなの。
| ページ | アーカイブ・デモ |
|---|---|
| 対応メディア | 画像・SWF・Youtube・Vimeo・MOV・iframe・Inline |
| ライセンス | Creative Commons Attribution 2.5 |
| その他 | ギャラリー・スライドショー |
jQuery.popeye 2.0

Lightboxみたいな効果を画像にインラインで埋め込めるかなり素敵プラグインやけどまだ使ったことないなー。。あ、WordPressプラグインで使ってみればいいのかも。
| ページ |
アーカイブデモ デモ |
|---|---|
| 対応メディア | 画像 |
| ライセンス | GPL 2.0 |
| その他 | WordPressプラグインもあるよ |
Shadowbox.js
商用は有償なだけあって多機能なやつ。
| ページ | アーカイブ・デモ |
|---|---|
| 対応メディア | 画像・SWF・Youtube・MOV・Vimeo・FLV |
| ライセンス | Shadowbox.js License(商用$20~) |
| その他 | jQuery以外の多数のフレームワークで動く |
YoxView

表示が割ときれい。テーマをきれいにすればちょうどよくなりそうな気もする。。
| ページ | アーカイブ・デモ |
|---|---|
| 対応メディア | 画像 |
| ライセンス | MITライセンス |
| その他 | 多言語サポート |
fancybox

スッキリしててみやすいさすがファンシー。
| ページ | アーカイブ・デモ |
|---|---|
| 対応メディア | 画像 |
| ライセンス | MITとGPLのデュアルライセンス |
| その他 | 個人的にこのみ |
ColorBox

なにやら人気っぽいColorBox(Xmarks調べ)。テーマが5つ用意されていて簡単に見た目を変えられます。スライドショーとかギャラリーっぽい機能も。
| ページ |
アーカイブ デモ1・デモ2・デモ3・デモ4・デモ5 (デモによってスタイルが違う) |
|---|---|
| 対応メディア | 画像 |
| ライセンス | MITライセンス |
| その他 | オプションが豊富 |
使うならfancyboxかColorBoxかな。。。おれおれLightboxを汎用的にして公開する手もあるけど・・・おれおれと言えば「これからの新標準LightBox jDTLightBox.js」何の役にも立たへんLightboxもあるで・・・
Trackbacks: 0
- Trackback URL for this entry
- Listed below are links to weblogs that reference
- いまさらjQueryのLightboxぽいプラグインいろいろ from 5509
Leave a comment