JavaScriptのconsoleをちょっと拡張して快適なデバッグ環境にする

どこかで元ネタを見たんやけど、忘れた・・・

console.logとかdebugって開発してるとき便利ですけど、納品時に消すのを忘れたりして、うっかりconsoleに

unko

とか表示されたら死ぬしかないですよね。

消したやつ納品して後で改修とかになったとき、前のconsoleは当然ないわけで、面倒くさいなと思って。

下記のコードをソースファイルの頭に貼り付けておいて
頭の「window.console.debugMode」を「true」にすればconsole.logが動きます。それだけです。これなら、元のコードも変更せず、debugModeを切り替えるだけで楽々デバッグ。

// デバグモードの切り替え
window.console.debugMode = false;
// console.logのプチ整形
window.console._log = window.console.log;
window.console.log = function(log) {
  if ( window.console.debugMode && window.console )
    console._log.apply(this, arguments);
}

ところで、普段はconsole.debugを使ってるのですが、debugだと当然行番号が、拡張したとこになってしまいまして・・・debugでも使えるコード、ご存知の方いれば教えてください><

追記

TwitterでさんにFirebugでの対応方法を教えてもらいました。

// http://d.hatena.ne.jp/javascripter//09
window.console.debugMode = true;
// console.debug
window.console._debug = window.console.debug;
window.console.debug = function(log) {
  if (window.console.debugMode && window.console) {
    // Firebugだけ
    window.console.notifyFirebug(arguments, "debug", "firebugAppendConsole");
  }
};

http://jsfiddle.net/daAGM/

何か役に立つことがあったらシェアしてみてください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Leave a comment

Trackbacks: 0

Trackback URL for this entry
Listed below are links to weblogs that reference
JavaScriptのconsoleをちょっと拡張して快適なデバッグ環境にする from 5509

Author

nori
nori
- UI Engineer
Location
- ,