2010年の人気エントリーまとめましたん!
2010年の人気エントリーまとめました! – MOLに触発されて(まねじゃない)振り返りもかねて僕も書きますです。
でも5月にドメインを変えたので5月からの集計です。それ以前も統合するのは主にめんどくさい的な理由でやりたくないです・・・アクセス数も全然多くないですけど、今年は初めてから今までで一番記事書いた気がする。特に12月に入ってからは14日以外の平日は毎日更新した・・・!どこかで誰かの役にたてばうれしいです
2010年の人気エントリーまとめました! – MOLに触発されて(まねじゃない)振り返りもかねて僕も書きますです。
でも5月にドメインを変えたので5月からの集計です。それ以前も統合するのは主にめんどくさい的な理由でやりたくないです・・・アクセス数も全然多くないですけど、今年は初めてから今までで一番記事書いた気がする。特に12月に入ってからは14日以外の平日は毎日更新した・・・!どこかで誰かの役にたてばうれしいです
プラグインだけど公開してないものだったり、いつも使ってるプラグインとの組み合わせだったり、ショートコードとかなんだか色々。どれもCodaにスニペットで登録してて一発変換で使ってます。
コードはアレなんですけど、ひょっとしてひょっとすると誰かの役に立つかもしれないので恥ずかしながら公開します。対象はちょっとだけJS書けるとかそういう人ですかねたぶん。書ける人はもっとキレイなやつ使ってるでしょうし。(もっときれいに書けとか何そのコードとかも歓迎)
今回紹介した原文コードをまとめたものと、圧縮したものを置いておきます。
WTFPLライセンスにしておくので好きなようにつかってください
そろそろHTML5でコーディングする機会も増えてきたりするかもしれませんが、どうしてもブラウザ対応はしておきたいもの。jQueryで(※)要素をごにょごにょする際にちょっとはまったので一応書いておきます。
画像はiPhoneのiPodでアーティストを探しているところですが、同じようなUIを実装したいと思っていて、簡単に言うとスクロールに追従してくる感じなんですけど、複数要素の対応だったり、索引一覧みたいにひっかかった場合に次のタイトルがついてくる的な動きがほしかったのでつくってみました。
サンプルを見たほうが早いと思いますが、このブログのトップのようにタイトルをついてこさせたり、記事ページのようにソーシャルサービスへのリンクやメタ情報などの要素を固定できます。
このブログにも試験的に取り入れていますので確認できますが、HTML5の要素を利用しているためIE8以下では確認することができません。IE8以下での確認は一番上のサンプルでみてください。